調剤薬局の開業に必要な資金はどれくらい?

調剤薬局を開業するためには、保健所などへの申請はもちろんですが、資金の準備もしなければいけません。

多くの資金が必要だと分かっていても、初めての独立開業ではどのくらいの資金が必要なのか分からないという方は少なくないでしょう。

今回は、調剤薬局の開業にはどのくらいの資金が必要になるのかご紹介していきます。

調剤薬局を開業する際に用意しておかなければいけない資金

調剤薬局を開業するためには、様々な資金が必要になります。

では、調剤薬局を開業する際に用意しておかなければいけない資金にはどのようなものがあるのでしょうか。

【調剤薬局を開業する場所を確保するための資金】

調剤薬局を開業する際には、開業する場所がなければいけません。

既存の物件を借りて開業するのであれば、保証金や仲介手数料などの費用がかかります。

これらの費用は不動産会社によっても異なりますが、保証金は2ヶ月〜10ヶ月分、仲介手数料は家賃の1ヶ月分か2ヶ月分が一般的です。

それだけではなく、当面の家賃も用意しておくと安心できるでしょう。

また、物件を購入して調剤薬局に適したリフォームをするというケースもあります。

その場合は、物件の購入費用だけではなく、リフォーム費用も視野に入れておかなければいけません。

リフォームにかかる費用は、デザインなどによって大きく異なりますが、500万円〜1000万円はかかると考えておいた方が良いでしょう。

【調剤機器や医薬品を購入するための資金】

調剤薬局には、調剤機器や医薬品が必須です。

調剤薬局を開業する場所を確保できたら、調剤機器や医薬品を準備しましょう。

開業したばかりの調剤薬局では、リースの調剤機器を使用するケースもあるので、そのような場合はリース代を用意しておくことも必要になります。

調剤機器として必要になるものは、調剤をする時に使う台や調剤棚、薬剤の保冷庫、分包機などが挙げられます。

もしもリフォームをするのであれば、棚を取りつけてもらうという方法もありますが、その際はリフォーム業者にどのくらいの費用がかかるのかを確認することをおすすめします。

また、調剤薬局には医薬品も欠かせません。

医薬品は、開業してからも常時購入しますが、薬局をオープンさせる時に最低限必要な医薬品は買い忘れることがないように気を付けてください。

それ以外にも、お薬手帳や薬袋、分包紙などの消耗品も必要になるので、100万円〜200万円は必要になるでしょう。

【人材を確保するために必要な資金】

薬局を運営していくためには、人材を確保しなければいけません。

そのため、勤務しているスタッフの人件費も必要です。

もちろん、スタッフを募集するために広告にも費用がかかるので、広告費を用意しておく必要があります。

広告費は、10万円〜20万円程度かかります

それ以外にも、スタッフの研修に必要な研修費や制服購入費、福利厚生に必要な費用なども準備しておく必要があります。

また、調剤薬局の売上がある程度安定するまでの給与も用意しておくと安心できるでしょう。

このような費用を合算すると、200万円〜400万円程度になります。

【光熱費や通信費なども必要な資金】

調剤薬局を開業するためには、水道光熱費や通信費といった薬局としての役割を維持するために必要な資金も必要です。

水道光熱費や通信費は、合計で4万円〜5万円程度だと考えておくと良いでしょう。

その他にも、調剤薬局の立地によりますが、スタッフや顧客の駐車場代も必要になります。

どのくらいの第数用意しておけば良いのか考え、その費用もきちんと用意しておきましょう。

また、様々な手続きにかかる費用や薬剤師会への入会金なども開業資金として必要なものになります。

融資を受けることも視野に入れる

調剤薬局を開業するためには、前述したようにかなりの資金が必要になります。

全額をすぐに用意できないという方の方が多いので、融資を検討することをおすすめします。

独立起業を支援している金融機関には、「日本政策金融公庫」などがあります。

「日本政策金融公庫」は、政府系金融機関なので安心して融資を申し込めるでしょう。

融資を受けるためには、開業計画書をしっかりと準備し、これまでの薬剤師の経験や将来的な利益の見込みなどを伝えることが大切です。

これらをしっかりと担当者にアピールできれば、融資を受けられる可能性が高くなります。

フランチャイズで調剤薬局を開業するという方法も

調剤薬局を開業する方法の1つに、フランチャイズがあります。

フランチャイズで調剤薬局を開業するメリットやデメリットを見ていきましょう。

【フランチャイズで調剤薬局を開業するメリット】

フランチャイズで調剤薬局を開業するメリットは、立地を選ぶ時や資金調達など苦戦しやすい事項に関するアドバイスがもらえる、薬剤師の採用をサポートしてもらえるということです。

特に、資金調達に関するアドバイスや薬剤師の採用をサポートしてもらえるというのは、大きなメリットになるでしょう。

資金は簡単に用意できるものではありませんし、薬剤師の採用に時間がかかれば広告費がかさんでしまうからです。

また、フランチャイズの調剤薬局は経営が拡大していくスケールメリットの恩恵を受けることで、医薬品を通常よりも安く買えるようになります。

医薬品の購入費用は調剤薬局にとって大きな支出になるので、できるだけ抑えられるというのはかなり大きいです。

【フランチャイズで調剤薬局を開業するデメリット】

フランチャイズで調剤薬局を開業するデメリットは、フランチャイズの元にロイヤリティーを支払わなければいけない、フランチャイズであってもすぐに集客ができないということです。

フランチャイズの元に支払うロイヤリティは、毎月の売上の数%です。

薬局の経営は苦しいものになりつつあるので、自分自身の報酬を少なくして、ロイヤリティを支払わなければいけないという覚悟も必要になります。

また、調剤薬局はコンビニなどのように屋号が大きな影響を与えることもありません。

そのため、医薬品の供給以外に付随しているサービスを向上させていくことが他との差別化につながるということになるのです。

アテックのような薬局M&Aを利用するという方法も

調剤薬局を開業するためには、かなりの資金が必要になります。

そのため、フランチャイズで調剤薬局を開業することで資金を抑えようと考える方もいます。

実は、フランチャイズ以外にも費用をなるべく抑えて調剤薬局を開業する方法があります。

それは、アテックのような薬局M&Aを利用するという方法です。

アテックのような薬局M&Aでは、既存の調剤薬局の譲渡が行われるのですが、購入者は譲渡代金を支払わずに薬局を持てます。

そのため、初期費用を抑えて薬局を開業できるということになります。

調剤薬局を開業するためには、かなりの費用がかかります。

簡単に開業することはできませんが、日本政策金融公庫などの融資やフランチャイズ、薬局M&Aなどを活用して、調剤薬局開業という夢を叶えましょう。

この中でも薬局M&Aは、特にハードルが低い方法だと言えます。

薬局M&Aを活用して調剤薬局を開業したいと考えている方は、アッテクに相談してみると良いでしょう。

アテックでは、条件に合う調剤薬局を見つけるため必要なサポートをしてくれるので、安心して任せられます。

調剤薬局の開業を検討している方は、アテックへの相談も検討してみてはいかがですか?

メールマガジンの登録